卒業生の活躍 卒業生の声 > 李 佳燕さん > 許 秀山さん > 金 ダヨンさん > 韓 恩植さん > フランソン レベッカさん > 金 善美さん > 林 怡萱さん > 洪 惠屏さん <日本人用サイト>
フロントサービス 在学中に敬語での接客方法をマスターし、憧れだった日本での就職を実現! 勤務先は東京のホテル。私の仕事はフロントでのチェックイン・アウト業務がメインです。観光地に近いため中国や韓国、また私の母国である台湾など外国からのお客さまも数多く訪れます。接客時の敬語表現とビジネスマナーは外国人の私にとって最も難しい点ですが、先生方が親身に教えてくださったおかげで克服し、憧れだった日本での就職を実現させることができました! ロビーアテンダント 空港直結のホテルでベル業務を担当し主に中国人旅行者の観光をサポート 私の勤務先は、羽田空港国内線の旅客ターミナルと直結するホテルです。客室部門に所属し、コンシェルジュを兼ねたベル業務を担当しています。多い時は宿泊客の6割が中国人。その多くは英語が話せません。羽田空港経由で北海道など地方空港へ発つケースも多く、その際にはフロント業務をサポートすることもあります。日本のホスピタリティで世界のお客様をおもてなししたいですね。 海外トラベルコンサルタント ホスピで学んだ専門知識を活かし日本の旅行会社で働く夢が実現! 当社と契約する企業に勤める社員が出張する際、航空券や宿泊予約などを手配するのが主な仕事。出張先は米国、韓国、台湾、香港など海外が中心です。以前、米国に出張したお客様から、便が欠航となり困っているという連絡がありました。どうにか代わりの便を探し、無事に翌日の便を手配。その日のホテルも予約してお電話を差し上げた時は、とても感謝されました。お客様が出張先で安心して活躍できるようサポートすることに、大きな喜びを実感します。 カウンターセールス 学習したことや旅行体験をもとに観光地を紹介できる喜びを実感 来店されたお客様に対し、パッケージツアーの提案やチケットの手配などを担当しています。海外旅行を希望される方が多く、在学中に学んだ海外地理や業界の専門用語などの知識がとても役立っています。また、日本各地や海外を旅行した経験を生かし、お客様に対し自分自身が撮影した観光地の写真を見せながら紹介するなど、工夫して業務に取り組んでいます。今後は多くの経験を積み、将来は海外拠点でのまとめ役を夢見ています。 ツアーセールス 資格取得や日本語能力の向上により日本で働く夢を、ついに実現! 勤務先の旅行会社では、日本人のお客さまに電話やメールでパッケージツアーや航空券を販売する仕事を担当しています。旅行から帰国したお客さまから感謝の手紙やメールをいただくと、大きな励みになります! 専門学校では、漢字の得意なアジア圏の学生に負けないように一生懸命日本語を勉強しました。また、国家資格である国内旅行業務取扱管理者など様々な資格を取得できました。 ラウンジサービス 卒業後も先生や同級生と交流し、仕事の喜びや悩みを共有 私の仕事は、羽田空港国際線ラウンジでの受付やフロア業務。お客さま一人ひとりに合った高品質のサービスを提供しています。 就職活動が思うようにいかず困っていた私を励ましてくれた先生や、羽田空港で働く専門学校の同級生とは今も交流を深めています。ホスピに入学して良かったと感謝しています。 ブライダルプランナー 日本式の「おもてなし」マナーを 在学中に身につけたおかげで 母国でも褒められます 在学時の授業はどれも実践的で使えるものばかり。特に記憶に残っているのは、接客マナーの授業です。新郎新婦はもちろん、ご高齢の親族や関係者にも失礼のないような接客をしなくてはいけません。授業を受けていたおかげで立ち居振る舞いや言葉使いなど、正しいマナーが自然にできるようになり、まわりの方々からお褒めいただくこともあります。日本式の振る舞いを学ぶのは外国人にとって簡単ではありませんが、大変役に立つことだと思います。 ライフイベントという観点で 日本と台湾の懸け橋になれることが とても嬉しいです! 中国や韓国、台湾のブライダルシーンでは今、日本式の結婚式が大人気。ハワイやグアムなどリゾート地で行う挙式はもちろん、日本で式をあげる新郎新婦もたくさんいます。 以前、京都で日本の伝統を重んじたスタイルの人前式をお薦めしたことがあります。私は当校で学んだ日本式の挙式知識やマナーのスキルを発揮し、お二人の希望に沿った式を提供することができました。婚礼という舞台で、人生最高の場面を提供できること、そして第二の故郷である日本と台湾の橋渡しができることが、とてもうれしいです。